大学受験はなかなか思うように進まないことが多いと思います。
山頂に到達するには複数のルートがあり、自分は正しいルートで山頂に向かっているのかわからなくなることがあります。
表題にも書きました通り、このまま続けていけば上昇すると思える何かがあれば、迷わず継続させることが一番だと思います。
一方で、このまま続けていても上昇するのか自信が持てない場合は、何か変化が必要です。
それは、ただちに学びの場所を変えようという話ではありません。
まずは、自分の学びへの姿勢、取り組み方、徹底してやっているのか、自分に甘いのか…。
まずはそこから変化を起こしてみてはいかがでしょうか。
それだけでも変化が現れるのではないかと思います。
それでも、どうしても変化が見えない、希望が持てない。
その時に初めて、学びの場を変えようという方向へ向かうべきだと考えます。
学びの場を変える時には慎重にも慎重を期すべきだと思います。
また同じような状況になるのを防止するためですし、再度変更なんていうことになった場合、あまりにもデメリット、ロスが大きすぎます。
矛盾するかもしれませんが、あちこち学びの場を変えてばかりですと、腰を落ち着けてじっくり学んでいる人にはなかなか追いつけないようにも感じます。
決めたら迷わず徹底的に付いていく。
そういう部分も、実は大学受験には非常に大切だと思います。
迷わず徹底的に付いて来てもらえるよう、こちら側の努力も必要だと思っています。