北九州市小倉北区の大学受験のための英語専門塾・予備校 bes(ビー・イー・エス)

北九州市の大学受験英語 besのブログ

一時は学年90位→トップ10へ。諦めずに努力を積み重ねた結果。

Date:2025年10月24日 / Category:雑感

この生徒さんの入会は中学1年生の春。

中学1年生講座開講と同時にご入会いただきました。

 

ご兄弟が在籍されていましたので、迷いなくご入会いただいた印象です。

 

しかし、中高一貫校での6年間はあっという間ですが、その期間にはいろいろなことがあります。

 

現代においては、勉強以外のことに時間を使おうと思えばいくらでもそれができる環境です。

 

この生徒さんもまた、勉強以外のことに気持ちが向いていた時期がありました。

 

学年が進むにつれて、自分が勉強をする環境を与えてもらっていることに感謝するようにもなりますし、集中して自分の未来のために努力することを厭わなくなるのですが、それは、人間的な成熟が少しずつ進んでからの話です。

 

成績はあっという間に下降し始め、ジリジリ下がっていきます。

多くの場合、下降が止まらず一定範囲を超えると退会されることが多いと思っておりましたが、保護者様はご兄弟が結果を出されていたこともあったのかもしれませんが、弊社を一貫して信じて下さいました。

 

一度面談をさせていただいたと思いますが、その時も、弊社に矛先を向けられるというよりもむしろ、これからどうやって上げていくかのお話をさせていただいたように記憶しております。

 

1学年130名や150名の規模で90位と言いますと、かなりよろしくない状況ですが、コツコツと地道に辛抱強く継続させなければなりません。

この生徒さんは、もちろん波はありましたが、ご自身の内側に不振の原因があることをしっかりと理解して勉強を継続させていきました。

 

少しずつ一歩ずつ上昇し始めるのですが、先日の学校のテストではついにトップ10入りし、模試での英語の学年順位もあと一歩でトップ10入りというところまで来ました。

 

ここまでくれば、英語は比較的安定する科目ですので、そのうち「得意科目は英語」と言えるようになると思います。ここまで来るのは簡単なことではありません。歯を食いしばって頑張り続けたこの生徒さんと、一貫して弊社を信頼して下さった保護者様という条件が揃って実現できたことだと感じています。

 

このように、努力が結果に変わる瞬間を共に見られることが、何よりの喜びです。
今後も一人ひとりの生徒さんに、同じような成功体験を届けられるよう尽力してまいります。

Archive

年別一覧

Category

お問い合わせはこちら

このページのトップへ