中間テストの成績表が返却されたようです。
90点台の生徒さんが多くいましたので、成績上位者が多いという予想はしておりました。
予想通り、トップ10、トップ20など上位にズラッと並びました。
さらに喜ばしいことは、これら成績上位者の多くが、全く今回の得点、順位に満足していないことです。
「あそこの問題は正解できたはず」「あのミスはやってはいけない」など、反省の言葉が多く聞かれました。
成績上位者になって嬉しい気持ちもあるでしょうが、そこで満足したり、過信したりせずに、反省点、改善点に意識が集中できていることは、非常に良いことだと思います。
各学年の生徒さんたちの大きな成長を実感しています。
この謙虚さで、学習を継続させることができれば、さらに上昇していくだろうと感じています。